みなさまこんにちは♪
6月11日(水) は芦刈観瀾校へ伺いました
芦刈中学校と小学校が一貫校となり
芦刈観瀾校 となりました。
「観瀾」
有明海の波の見える地で、海のように広々とした、
大らかな人間になろうという意味だそうです。
ステキです★
一年生の50名の生徒さんが真剣に聴いてくれました。
代表の生徒さんが
「温暖化について今まで興味関心がなかったけれど
講習会を聞き、みどりのカーテンが役立つと知り
大切に育てようと思った」
と話して下さいました。
では!外に出て苗植えをしましょう!
まずは、土作り!
肥料を加えて、栄養たっぷりの土にしましょう!
20個のプランターを作りました。
この日もとっても暑かったので、たっぷり
水やりしてくれましたよ。
「今日植えたゴーヤを責任をもって育てます!」
とご挨拶いただきました。
みどりのカーテンに育ったころまたみなさんに会いに
行きますね~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿